執筆者名 タイトル 分類
前川 太市 楽しい仕事 − 20周年記念号を編集して 0601G
水上 龍郎 信州少年と英語 0602F
鈴木 弘明 創立20周年に寄せて 0603F
大澤 公迩 近頃、翻訳で思うこと 0604B
岡地 栄 近作十首 0605F
諸田 六策 OSTEC創立20周年に寄せて 0606F
岡田 和夫 この20周年を振り返って 0607F
森本 洋平 入会の頃 0608F
宇賀冶 潔 通じる表現と通じない表現 − 通じるための必要条件と読み返しのコツ 0609B
青木 道子 ムヒは効き目がなくならないうちに塗り直せ − スマートピアノからの発想 0610B
須田 康子 ジモピー、ニュービー、スパマー、ブリッター − 新造語をどう訳す  0611B
岡田 和夫 「レセプト」という言葉 0612B
前田 高志 俳句の翻訳 0613B
兼松 佳子 医学英語20年 0614B
田中 成幸 有意義な自己表現の場 − グループ研の楽しみ 0615A
川島 俊男 408名の日本人、ネイテイブ翻訳者がこもごも腕を競った翻訳コンテスト受賞に寄せて [DHC 翻訳新人賞に川島さん(元会員)が最優秀賞に] 0616F
小林 一夫 翻訳古代史入門 0617B
堀 まりこ 私が研究会に通う理由(ワケ) 0618F
宇賀冶 潔 先生に似てきました 0619F
田中 成幸 OSTECよ永遠なれ 0620F
鈴木 洋子 翻訳との出会い、そしてOSTECとの出会い 0621B
佐藤 信太郎 大阪工業英語研究会と私 0622F
肥後 恵美子 「東京技術英語研究会」よりちょっと一服 0623F
村田 寛 鱗は次々と生えてくる 0624F
桑原 みどり 魅せられたる魂 − 気がついたら20年 0625F
宮崎 忠之 雨漏りとコーヒー 0626F
小佐 美智子 素晴らしきかなOSTEC 0627F
中田 邦男 坂道を登り続けたい 0628F
辻本 照子 翻訳海の波打ち際で・・・ 0629F
信澤 明 創立30周年研修旅行は海外で 0630D
前田 高志 Viva OSTEC 0631F
兼松 佳子 少なかった女性会員 0632F
岡本 和行 人生観を学ぶ場 0633F
三野 洋子 不思議な縁 0634F
濱田 盛重 思いつくままに 0635F
徳田 正子 赤い糸 0636F
川内 規子 中学・高校の教科書に学ぶ 0637F
長嶺 秋夫 あれこれ思いつくままに 0638F
田村 勇 ビタミンにはEがないというお噺 0639C
小佐 美智子 楽しい仕事、楽しいブレーク 0640B
横田 満男 物語作家かメモ作成者か 0641F
久保田 篤 書評二題 0642F
林 俊一 タローのことなど 0643F
信澤 明 ブルゴーニュ − 1997年夏 0644D
沢井 弘和 第二のふるさと、シカゴ 0645F
佐藤 信太郎 ロンドン、パリ旅行記 0646D
Shigeyuki Tanaka Power Cable Installation in South China (Part I) 0647C
前川 太市 OSTEC20年 − <資料>は語る 0648F
すくらっぷ 「カツレツ」と誤訳、文章、レトリックの基本、英語の階級性、プリストン高級研究所、翻訳家の地位、<論理的>な表現と<ロジカル>表現、ユーモアのセンスを伴った真面目さ、「〜スタン」という国考、ジャーナリズム、相対性とは、主体を明確にする、独断的<旅行言語学>、ghost word, 「サービス」か「サーヴィス」か、サラッと書き、パンチをきかす、南方熊楠の英語、カンパと会計報告、第7号原稿募集 0649G
編集後記 <M> 0650G

第6号

         特集:20周年を迎えて

1997年11月発行